ミナッピーの食いしん坊日記 No.13
最近は富山駅周辺だったけど、今回は少し(?)離れて、南砺市城端までやってきたっぴ🚙
ヨッテカーレ城端の絶品おむすびを食べに来たっぴ!!
東北自動車道の城端ハイウェイオアシス内にある施設なので、名古屋方面から来られるよさこいチームさん、ぜひ寄ってみてください!!
※ちなみに「ヨッテカーレ」は富山弁です笑
店舗情報


ヨッテカーレ城端は、高速道路のハイウェイオアシス内にあり、食事をとったりお土産などの購入が可能だっぴ✨
地元産にこだわった新鮮野菜や加工品など、ここでしか買えない商品がズラリ!
■店名 ヨッテカーレ城端
■住所 富山県南砺市立野原東1508
■営業時間 季節によって変動あり(以下9月)
平日 9:00~18:00
土日 8:00~18:00
■定休日 無休
なんといっても目玉は、富山県産コシヒカリを使って握るおむすび🍙
24種類もの具材が揃っていて、全て握りたてを提供してくれるから、ほんのり温かかくて絶品と評判だっぴ(^^)/
おにぎりはテイクアウトもできるみたいだっぴ。
メニュー


2回目になるけど、おにぎりは24種類の具材から選べるっぴ!
1番人気は「梅とろろ」、とろろ昆布のおにぎりは富山県ならではだっぴ。
2番人気は「さけ」、やっぱりおにぎりの具材といえば上位に食い込んでくるっぴね~(^^)
※おにぎりの具材は定期的に変わっているみたいです(写真は少し前のもの)
食券機横の掲示板(?)でメニューを確認できるっぴ!
「スタッフのお気に入りおむすび」や「本日のおすすめおむすび」の紹介もあるので、2個目3個目に迷ったら参考にするのもいいかもしれないっぴ✨
もちろん、そばやうどん、カレーライスなどの定番メニューも注文できるっぴ!!
実食
今回、なんと24種類中5種類のおにぎりを食べてみたっぴ~🍙
もちろん1人じゃないっぴ笑



1枚目「銀シャリ&ピリ辛高菜」
2枚目「ごま昆布とろろ&さけ」
3枚目「きんぴら&ピリ辛高菜」
銀シャリは絵文字のような「THEおむすび」の形をしてるっぴ!笑
塩加減が最高で、お米本来の美味しさが味わえるっぴ(^^)/
正直なところ、お米がおいしいので全部おいしかったっぴ✨
どの具材もご飯の旨みを引き立てていて、どれを選んでもハズレはないっぴ!
おにぎりは1個からでも注文できるけど、1個食べたら2個目3個目と食べたくなること間違いなし!!
まとめ
高速道路を降りずに立ち寄れるから、すごく利用しやすいっぴ!!
富山はお米も美味しいんだっぴ🍙
お肉や魚もいいけど、たまにはお米の旨味を味わってみるのもいいかもしれないっぴ✨
↓(公式ホームページより)


コメント